葡萄色(えびいろ)とグレイプ
- 2013年11月24日
- カテゴリ:カラーコーディネート(色彩)
ボジョレヌーボーも解禁されて、そろそろ忘年会の相談など始める今日このごろ、ワインにちなんでブドウの色についてお話したいと思います。先日、海老茶の投稿でご紹介しましたが、昔は、「葡萄」を「ぶどう」と読まずに「えび」と読んで・・・
ボジョレヌーボーも解禁されて、そろそろ忘年会の相談など始める今日このごろ、ワインにちなんでブドウの色についてお話したいと思います。先日、海老茶の投稿でご紹介しましたが、昔は、「葡萄」を「ぶどう」と読まずに「えび」と読んで・・・
今日は、ボジョレヌーボーの解禁日なので、ワインにちなんだ色名をご紹介したいと思います。ワインレッドという色名は、日本でもかなりポピュラーなので、多くの人がご存知だと思いますが、赤ワインのような濃い赤紫を指しています。以前・・・
食欲の秋ですが、一流ホテルやレストランの誤表示問題が、連日マスコミを賑わせています。この誤表示問題や台風などの影響で、伊勢海老の価格が高騰しているようですね。立派な伊勢海老の写真をご覧いただいていますが、このような海老の・・・
実りの秋です。クルミの事を、英語でウォルナットといいます。おつまみのような画像を見ていただいていますが、ミックスナッツにも、よく入っていますよね。リスがかじっていたり、くるみ割り人形で割ったりする、あのクルミです。 クル・・・
蓮の花が咲くのは夏ですが、蓮の地下茎であるレンコンは、今が旬です。先日11月17日は、レンコンの日だとか。天ぷらやおせち料理でも活躍しますが、7ミリぐらいにスライスして、塩コショウ、ガーリックで炒めると美味しいですよ。テ・・・
7日に立冬を迎えた日本列島は、まだ結構暖かですが、時折どんよりとした冬色の空が広がるようになりました。そんな空のような英語のグレイは、なかなかしっくりした日本語がないので、JIS(日本工業規格)では、無彩色の色名を「灰色・・・
子供の頃、近所にクヌギの木があって、秋になるとドングリを拾ったのを思い出します。「どんぐりコロコロどんぶりこ~♪」なんて歌いながら、友達と数を競ったりしました。そのクヌギの木ですが、古くはツルバミと言われていました。その・・・
11月に入って、10月の運動会シーズンには黄緑だった蜜柑が、オレンジ色に色づいてきました。この写真のような、蜜柑の皮の色を「蜜柑色」といいます。このような蜜柑が普及したのは、明治時代なので、「蜜柑色」は、比較的新しい色名・・・
今年の日本シリーズは、連日すばらしい試合で盛り上がりましたね。普段は、あまり野球を見ないのですが、全試合見ました♪元気をもらった人も多いのではないでしょうか?今日は、日本一になった楽天イーグルスのユニホームの色について調・・・
秋が深まって、やっぱり楽しみなのは紅葉です。大阪市内では、まだほとんど緑色ではありますが、ほんのりと赤くなってきています。「紅葉狩り」という言葉を聞くと、平安貴族が優雅に紅葉を眺めているようで、なんだかロマンを感じますね・・・
Copyright (c) 2025 フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのスタジオ【フロラシオン】大阪 All Rights Reserved.