ブーケトスとブーケプルズ
- 2013年06月15日
- カテゴリ:フラワーアレンジメント

花嫁さんが投げたブーケを受け取った女性は、次の花嫁さんになれる♪という言い伝えは有名ですね。挙式を終えて教会から出てきた花嫁さんが、後ろ向きになって、ゲストに向かってブーケを投げる事を、ブーケトスといいます。その由来には・・・
コーディネートスタジオ【フロラシオン】は、フラワーアレンジメントとカラーコーディネートが一緒に学べる教室として、1995年大阪市福島区でスタートしました。
花材や色彩にこだわり、それぞれのライフスタイルに合わせたデザインやレッスンをご提案しております。趣味のフラワーアレンジメントやフラワーデザイナーの資格・ディプロマ(修了証)の取得、くらしのカラーコーディネート、色彩検定の資格対策など、幅広く対応いたします。
通学やご相談にお越しいただく場合は、大阪環状線「福島」駅やJR東西線「新福島」、阪神電車の「福島」駅からは徒歩数分、京阪電車「中之島」駅や西梅田方面からも、徒歩約7分ほどの便利なロケーションです。
また、フロラシオンでは、大阪を中心に、関西エリアへの出張セミナーも随時実施しております。ギフトに最適なプリザーブドフラワーアレンジメントやガーデニング用品など、インターネットでのお買い物は、全国へ配送承ります。
フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのことなら、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
Blooming with You! 一緒に咲かせてみませんか?
花嫁さんが投げたブーケを受け取った女性は、次の花嫁さんになれる♪という言い伝えは有名ですね。挙式を終えて教会から出てきた花嫁さんが、後ろ向きになって、ゲストに向かってブーケを投げる事を、ブーケトスといいます。その由来には・・・
今日は、個性的なシュターブブーケをご紹介しましょう。ヨーロッパでは古代から、棒の先端にお花を付けた花飾りが用いられていました。シュターブとは、棒の事です。個性的な貴族のイメージから、ゴールドをたっぷり使っています。先端の・・・
宝石箱と聞いて、何色を想像しますか?好きな宝石の色でしょうか?ルビーやガーネットの赤、サファイアやアクアマリンのブルー、アメジストの紫、エメラルドのグリーン・・・。宝石の色は、そのまま色名になっているものも多くて、色々な・・・
ふ 青いバラの研究が進んでいるようですが、金色のバラはどうでしょう?何だかとってもありえない感じがします。造花では、昔からクリスマス前になると見かけましたが、昨年あたりから、プリザーブドフラワーでも出回るようになりました・・・
これまで、花色ニュートラルカラーやベーシックカラーの代表的な色について、ご紹介してきましたが、これからは、それらの仲間の色にも注目してみたいと思います。花色ハーモニーメソッドでは、お花の色あわせを簡単にするために、ニュー・・・
ジューン・ブライド・・・6月の花嫁は幸せになれる!これは、欧米で古くからある言い伝えです。由来については様々な説がありますが、代表的なものは次の3つです。 1つは、「Juno」というローマ神話の女神様の名前に由来するとい・・・
チャペルでの結婚式は、白いウエディングドレスに白いキャスケードブーケで厳かなイメージにしたいけど、サムシングブルーのおまじないも気になる!という花嫁さんにオススメなのが、ほんのりブルーのブーケです。白を主体にして、チョッ・・・
真っ白なウエディングドレスに、青いラウンドブーケはとても爽やかな印象です。でもチャペルで挙式では、白いドレスに、白いキャスケードブーケを持つ花嫁さんが多くて、このようなスタイリングはあまり見られません。花嫁の色とされてい・・・
今日ご紹介する青いアレンジメントは、とってもエレガント!青い花がメインではなくて、主役の白バラを引き立てるように使っています。アジサイの青は、生花にもあるような、淡いスモーキーなブルーで、この色がエレガントな雰囲気を醸し・・・
植木鉢に青いお花が咲いていると、なんとなくハッとしませんか?お花の場合は、ガーデニングでよく見かける配色なので、見慣れてしまっているかもしれませんが、このカラーコーディネートは、コンプレックスハーモニーといわれるものです・・・
Copyright (c) 2025 フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのスタジオ【フロラシオン】大阪 All Rights Reserved.