【花色】シルバーリボンのロマンティックアレンジメント

昨日と同じく、シルバーのリボンを主役にしたプリザーブドアレンジメントをご紹介します。花器も全く同じ、白い陶器のオーソドックスなものを使用しました。でも、シルバーのリボンが、昨日と違って、日本製のキレイ系です。婚礼にも相応・・・

【花色】モノトーンのプリザーブドアレンジメント

プリザーブドフラワーの人気が高まり、最近では花の種類や色も豊富になりました。生花ではありえない色、金・銀・黒などのお花もすっかり定着したので、画期的なデザインにトライしてみましょう。フラワー作品は、花につきもののグリーン・・・

【花色】花色バリエーションカラー<銀>と花色ニュートラルカラー<灰>

前回は金色をご紹介しましたが、 今回は、銀色(シルバー)について、お話しましょう。銀色も金色と同じく、アクセサリーや時計などが思い浮かびます。金色には負けるけど、金色についで宝物っぽいイメージもします。銀色は、金色と同じ・・・

【花色】父の日の色

今日、6月の第3日曜日は、父の日ですね。母の日に比べると、どうも盛り上がりに欠けるようなイベントではありますが、プレゼントは贈りますか?由来を調べてみると、母の日が先に始まっていて、父の日も作って欲しいということになった・・・

【花色】ゴールドのシュターブブーケ

今日は、個性的なシュターブブーケをご紹介しましょう。ヨーロッパでは古代から、棒の先端にお花を付けた花飾りが用いられていました。シュターブとは、棒の事です。個性的な貴族のイメージから、ゴールドをたっぷり使っています。先端の・・・

【花色】宝石箱の色

宝石箱と聞いて、何色を想像しますか?好きな宝石の色でしょうか?ルビーやガーネットの赤、サファイアやアクアマリンのブルー、アメジストの紫、エメラルドのグリーン・・・。宝石の色は、そのまま色名になっているものも多くて、色々な・・・

【花色】金色のバラのアレンジメント

ふ 青いバラの研究が進んでいるようですが、金色のバラはどうでしょう?何だかとってもありえない感じがします。造花では、昔からクリスマス前になると見かけましたが、昨年あたりから、プリザーブドフラワーでも出回るようになりました・・・

【花色】花色バリエーションカラー<金>

これまで、花色ニュートラルカラーやベーシックカラーの代表的な色について、ご紹介してきましたが、これからは、それらの仲間の色にも注目してみたいと思います。花色ハーモニーメソッドでは、お花の色あわせを簡単にするために、ニュー・・・

【花色】ほんのりブルーのキャスケードブーケ

チャペルでの結婚式は、白いウエディングドレスに白いキャスケードブーケで厳かなイメージにしたいけど、サムシングブルーのおまじないも気になる!という花嫁さんにオススメなのが、ほんのりブルーのブーケです。白を主体にして、チョッ・・・

【花色】青いラウンドブーケ

真っ白なウエディングドレスに、青いラウンドブーケはとても爽やかな印象です。でもチャペルで挙式では、白いドレスに、白いキャスケードブーケを持つ花嫁さんが多くて、このようなスタイリングはあまり見られません。花嫁の色とされてい・・・

ページトップへ