空色(そらいろ)
- 2013年08月04日
- カテゴリ:カラーコーディネート(色彩)

きのうの空です。夏の空色は、他の季節より鮮やかで明るくて、そこに可愛い雲がモクモクしていて、思わず写真を撮りたくなります。小学校の夏休みの宿題に、毎日雲の観察をして小さな賞をもらった記憶がありますが、他の季節だったらしな・・・
コーディネートスタジオ【フロラシオン】は、フラワーアレンジメントとカラーコーディネートが一緒に学べる教室として、1995年大阪市福島区でスタートしました。
花材や色彩にこだわり、それぞれのライフスタイルに合わせたデザインやレッスンをご提案しております。趣味のフラワーアレンジメントやフラワーデザイナーの資格・ディプロマ(修了証)の取得、くらしのカラーコーディネート、色彩検定の資格対策など、幅広く対応いたします。
通学やご相談にお越しいただく場合は、大阪環状線「福島」駅やJR東西線「新福島」、阪神電車の「福島」駅からは徒歩数分、京阪電車「中之島」駅や西梅田方面からも、徒歩約7分ほどの便利なロケーションです。
また、フロラシオンでは、大阪を中心に、関西エリアへの出張セミナーも随時実施しております。ギフトに最適なプリザーブドフラワーアレンジメントやガーデニング用品など、インターネットでのお買い物は、全国へ配送承ります。
フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのことなら、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
Blooming with You! 一緒に咲かせてみませんか?
きのうの空です。夏の空色は、他の季節より鮮やかで明るくて、そこに可愛い雲がモクモクしていて、思わず写真を撮りたくなります。小学校の夏休みの宿題に、毎日雲の観察をして小さな賞をもらった記憶がありますが、他の季節だったらしな・・・
プリザーブドフラワーで手作りのブーケを作ったら、ヘアオーナメントをはじめ、リストレットやアクセサリーなども、ブーケを同じお花で揃えるとステキですよ。特に、披露宴や二次会パーティーのカクテルドレスでは、ルールも少ないので、・・・
チャペル挙式のスタイリングの鍵をにぎるのは、やっぱりウエディングドレスとブライダルブーケ!その組み合わせで、決まると言っても過言ではありません。もちろん、ヘアスタイルやベール、アクセサリーなども影響しますが、まずは、ドレ・・・
挙式用の白いウエディングドレスには、実に様々なデザインがありますね。まず、色は白といっても、光沢のあるスノーホワイトから、ソフトな純白、少し黄みの白から、ベージュに近いような生成りのものまで、数えきれないぐらいの白があり・・・
今週は、オフホワイトにスポットを当てています。オフホワイトといえば、黄みがかった白の印象が強いのですが、元々オフは、白から離れたという意味で、少し色みを感じる白の事を指しています。ですので、黄みはもちろんですが、青みや赤・・・
夏のリースの色には、真っ白やブルー系など、とにかく涼しそうな色を選びがちですが、このようなオフホワイトはいかがでしょうか?ピュアホワイトと比べると、少し暖かい感じもしますが、インテリアがナチュラルな場合にも良く似合います・・・
花色ハーモニーメソッドでは、お花の色あわせを簡単にするために、まず、花色ニュートラルカラー8色(白・灰・黒・土・茶・青緑・緑・黄緑)と花色ベーシックカラー7色(黄・橙・赤・赤紫・紫・青紫・青)を基本の色として覚えてから、・・・
オリーブといえば、このような実よりも、オリーブオイルのイメージから、ピザやパスタなど連想する方が多いのではないでしょうか?オリーブオイルが大好きな私は、サラダにかけたり、オリーブオイル配合の美容液など使ったり、毎日お世話・・・
リングピローとは、キリスト教の挙式で交換する指輪を、リングベアラーが指輪をのせて運ぶクッションの事をいいます。リングベアラーは、新郎新婦の親戚の10才ぐらい男の子が務める場合が多いのですが、いない時は、牧師さんが用意する・・・
憧れのブーケとして定番の「キャスケードブーケ」にも、基本形から応用したものまで色々なデザインがあります。このブーケの形は、縦横の比率などが比較的オーソドックスで、垂れ下がる部分が長めのゴージャスタイプです。基本的には、花・・・
Copyright (c) 2025 フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのスタジオ【フロラシオン】大阪 All Rights Reserved.