フラワーカラーコーディネートスタジオ【フロラシオン】大阪

大阪のフラワーとカラーコーディネートのスタジオ

コーディネートスタジオ【フロラシオン】は、フラワーアレンジメントとカラーコーディネートが一緒に学べる教室として、1995年大阪市福島区でスタートしました。


花材や色彩にこだわり、それぞれのライフスタイルに合わせたデザインやレッスンをご提案しております。趣味のフラワーアレンジメントやフラワーデザイナーの資格・ディプロマ(修了証)の取得、くらしのカラーコーディネート、色彩検定の資格対策など、幅広く対応いたします。


通学やご相談にお越しいただく場合は、大阪環状線「福島」駅やJR東西線「新福島」、阪神電車の「福島」駅からは徒歩数分、京阪電車「中之島」駅や西梅田方面からも、徒歩約7分ほどの便利なロケーションです。


また、フロラシオンでは、大阪を中心に、関西エリアへの出張セミナーも随時実施しております。ギフトに最適なプリザーブドフラワーアレンジメントやガーデニング用品など、インターネットでのお買い物は、全国へ配送承ります。


フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのことなら、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
Blooming with You! 一緒に咲かせてみませんか?

▼最新の記事

【花色】ベビーピンクのティアドロップブーケ

恋愛中の女の子や新婚の奥さんに好きな色を聞くと、たいてい「ピンク!」っていう答えが返ってきます。ルンルン(死語?)、ウキウキ、ワクワクって言葉がピッタリな、皆んなに幸せのおすそ分けをしてあげたいぐらい幸せ気分の人が好むよ・・・

【花色】ベビーピンクベアのフラワーアレンジメント

ベビーピンクのボディーに、赤いリボンをしたクマさんは、小さな女の子に見えませんか?ベビーピンクに、赤やピンクの濃淡を合わせると、オモチャみたいな可愛い配色になりますよ。白い三輪車に、お花をいっぱい積んで、一生懸命走ってい・・・

【花色】ベビーピンクのスィーツアレンジメント

数年前、スィーツブームの影響で、フラワーアレンジメントでパフェみたいな作品など作るのが流行りました。それにともなって、ソフトクリームのコーンカップみたいな花器や、生クリームみたいなソフトクレイまで発売されて、どんどんリア・・・

【花色】ベビーピンクのトピアリー

ベビーピンクは、女の赤ちゃんや小さな女の子のイメージが強い色です。ご出産祝いやお誕生日のお祝いにいかがでしょうか?ピンクの中でも、とりわけ淡~いベビーピンクで作るアレンジメントは、形も可愛いデザインが似合いますね。 この・・・

【花色】花色バリエーションカラー<ベビーピンク>

9月の連休あたりから、挙式、披露宴が増えてきます。以前に比べると季節を選ばなくなりましたが、やはり秋は、ブライダルシーズン!11月末頃まで土日、祝日にゴールインされるカップルも多いことでしょう。花嫁さんの色といえば、白に・・・

コスモス

秋の花といえば、コスモスを思い出すかたも多いでしょう。そろそろフラワーショップにも、出回るようになりました。JIS慣用色名には選定されていませんが、「コスモス」という色名があります。サクラよりも少し濃い、紫みのピンクを指・・・

フラワーアレンジメントの花材

流派や団体にもよりますが、フラワーデザイナーの場合は、様々な花材を使用します。それぞれに特徴があり、扱い方も異なります。デザインやTPOに合わせて、うまく使い分けましょう。 ■フレッシュフラワー(生花) 本物のお花、フレ・・・

【花色】タマゴ色のピンポンマム

生花でも色が豊富なピンポンマムですが、プリザーブドフラワーには、可愛い色が揃っています。なんともまったりとした色合いは、和を連想させたりもします。このピンクとグリーンは、ひなまつりの色にもいいですね。そして、この黄色は、・・・

【花色】秋色のハートバスケット

タマゴ色をしたプリザーブドフラワーのバラを主役に、黄緑の葉物や実ものをあしらったアレンジメントです。後ろに少し見えているプリザのデイジーは、レモンイエローですが、それ以外の花材は、フォーシーズンズのウォームに該当する色ば・・・

【花色】タマゴ色のフラワーアレンジメント

この黄色いお花は、オンシジウムという蘭の仲間です。原種だけでも500種ぐらいあって、交配種ともなれば、相当な品種があるそうです。ピンク系やオレンジの花もありますが、フラワーショップで出会うのは、黄色いお花が多いですね。そ・・・

ページトップへ