【花色】黒バラのまあるいブーケ

数年前から、披露宴用のカクテルドレスやブローブ、お帽子などに、黒をあしらったスタイルが人気です。昭和の婚礼では、黒なんて縁起が悪いといわれていましたが、今や真っ黒のドレスを着てみたいという花嫁さんもいます。黒いドレスもカ・・・

【花色】ピンクのキャスケードブーケ

チャペル挙式の白いウエディングドレスには、花嫁の色である白いブーケを合わせることが多いのですが、ブーケの形はドレスに合うものを選びます。イギリスのウィリアム王子&キャサリン妃のロイヤルウエディングで滴形のブーケも人気が出・・・

【花色】ピンクと水色の小さな花束

昨日は贈呈用の花束をご紹介しましたが、この作品も実は花束です。一見フローラルフォーム使ったアレンジメントに見えますが、束ねて花瓶に飾っています。お花の色によくあるピンクですが、ピンクって水色ととっても相性がいいんですよ。・・・

【花色】ピンクの花束

3月も残すところ1週間、会社へお勤めの方は、年度末で何かとお忙しいようですね。転勤や退職などされる方のお餞別でしょうか?花束を一杯抱えた事務員さん風の女性を街で見かけました。日本の贈呈用花束は、ドイツなどヨーロッパの国に・・・

【花色】トリオ(3色)

今回は、花色カラー3色の合わせ方をご紹介します。色数が多くなって来ましたので、このあたりから、感覚だけで色あわせしてしまうと思うようにまとまらなくて、がっかりすることも多くなります。いつも色を頭の中で分類するクセをつける・・・

【花色】ピンクのロマンティックブーケ

チャペルで持つ挙式用のブーケは、白がメインになりがちですが、披露宴でのお色直しは、カクテルドレスにあわせて、色もデザインも様々です。中でも人気の色は、ピンク!幸せいっぱい気分の反映といわれるピンクは、やっぱり花嫁さんに大・・・

【花色】黄色とオレンジ色のフラワーアレンジメント

花色カラー2色で作るデュエットでは、色相環のお隣りの色、似たものどおしを合わせるやり方もオススメです。特にこの作品のような、黄色&オレンジ色は、鉄板配色、とっても無難によく合いますよ。この2色は、果物にもよくある色なので・・・

【花色】仏花の色

今日は春分の日、お彼岸の中日です。お墓参りにお出かけの方も多いと思いますが、お墓やお仏壇にお供えする花束「仏花」の色って、どうしてあんなに派手な色合わせなのかご存知ですか?仏教には多くの宗派があって、しきたりも様々ですが・・・

【花色】乾杯の色

「乾杯」のイメージは、何色ですか?ワタシは、赤を思い浮かべました。赤はハレの色、お祝いの席に似合うおめでたい色という連想から、「乾杯!」をテーマにしたこの作品のメインカラーに赤を選びました。真っ赤なプリザーブドフラワーの・・・

【花色】デュエット(2色)

今週は、花色カラーを2色使った「デュエット」をご紹介します。お花の色が2色だけ、または、そこに花色ニュートラルカラーをプラスした配色です。色を2色合わせる配色法は様々あって、「このように合わせなさい」とか「この組み合わせ・・・

ページトップへ