【花色】シルクフラワーの黄色いリース
- 2013年04月25日
- カテゴリ:コーラス(多色)アレンジ編

フラワーデザインの世界には流行があって、時代にあった作品が求められています。色や形はもちろんですが、花材の人気も変動的です。バブルの頃には、生花をふんだんに使ったアレンジメントが大人気で、造花は古いとかダサいとかいう人も・・・
フラワーデザインの世界には流行があって、時代にあった作品が求められています。色や形はもちろんですが、花材の人気も変動的です。バブルの頃には、生花をふんだんに使ったアレンジメントが大人気で、造花は古いとかダサいとかいう人も・・・
今週は、黄色にちなんだ作品をご紹介しています。 「出産」や「赤ちゃん」という言葉から、何色を連想しますか?昨今では早い場合、妊娠5ヶ月ぐらいで赤ちゃんの性別が判明するそうですね。あえて聞かずに楽しみにされるご両親もおられ・・・
「春の野原」と聞いて、何色を連想されますか?まず「野原」って言葉から、私は子供時代とか故郷の野っ原を連想しました。私が育った京都の北山の野原には、春になると色々な雑草が芽を出すのですが、色の記憶としては、タンポポの黄色が・・・
今週は、花色ベーシックカラーの黄色に注目したいと思います。黄色いお花は切花にも多く、オレンジ色と合わせたり、もちろん単色でもフラワーアレンジメントによく使われています。この写真はレンギョウの花ですが、イチョウ、山吹、キン・・・
今日も昨日と同様、黒をあしらったブーケをご紹介します。チャペル挙式で清々しい白のシャワーブーケを持たれた花嫁さんは、披露宴のカクテルドレスに合わせて、このブーケを手作りされました。そのドレスは、昨日のケースと同じサーモン・・・
今週は、黒にちなんだ作品をご紹介しています。かつては、花嫁さんのお衣装に黒など縁起でもないという風潮がありましたが、ここ数年、黒いレエスなどあしらったカクテルドレスが人気です。それにともなってか、黒いプリザーブドフラワー・・・
今日は、木製の黒いベースを使った和モダンなアレンジメントを、ご紹介します。このベースは、額のように壁に掛けることも出来ますし、サイドボードなんかに置くことも出来るスグレモノです。また、縦にも横にも使えるので、とても便利な・・・
今週は、「黒」にちなんだ作品をご紹介します。まるで白黒写真のように見えるこの作品は、れっきとしたカラーの画像です。真っ白な器に、黒やシルバーのお花をアレンジした超クールな作品です。本物のお花なのに、このようなデザインが出・・・
今週は、花色ニュートラルカラーの「黒」にスポットを当ててみます。フラワーデザインの場合、メインの生花に黒がないのですが、昔から器にはよく使われています。もちろん造花で黒い花を作ることもできますが、ここ数年は、プリザーブド・・・
今日の白いブーケは、フレッシュフラワーの胡蝶蘭を使った滴型のブーケです。胡蝶蘭は、東南アジアに分布している野生のランを品種改良したもので、かなり高価なお花です。ニューオープンしたお店に、開店祝いとして贈られた鉢物が、飾ら・・・
Copyright (c) 2025 フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのスタジオ【フロラシオン】大阪 All Rights Reserved.