フラワーカラーコーディネートスタジオ【フロラシオン】大阪

大阪のフラワーとカラーコーディネートのスタジオ

コーディネートスタジオ【フロラシオン】は、フラワーアレンジメントとカラーコーディネートが一緒に学べる教室として、1995年大阪市福島区でスタートしました。


花材や色彩にこだわり、それぞれのライフスタイルに合わせたデザインやレッスンをご提案しております。趣味のフラワーアレンジメントやフラワーデザイナーの資格・ディプロマ(修了証)の取得、くらしのカラーコーディネート、色彩検定の資格対策など、幅広く対応いたします。


通学やご相談にお越しいただく場合は、大阪環状線「福島」駅やJR東西線「新福島」、阪神電車の「福島」駅からは徒歩数分、京阪電車「中之島」駅や西梅田方面からも、徒歩約7分ほどの便利なロケーションです。


また、フロラシオンでは、大阪を中心に、関西エリアへの出張セミナーも随時実施しております。ギフトに最適なプリザーブドフラワーアレンジメントやガーデニング用品など、インターネットでのお買い物は、全国へ配送承ります。


フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのことなら、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
Blooming with You! 一緒に咲かせてみませんか?

▼最新の記事

【花色】チューリップのフラワーアレンジメント

  春のお花といえば、チューリップ!切花では、3月に多くの品種が出回ります。色々な色や形がありますが、おしゃれな花びらをした白いチューリップをシンプルにまとめました。グレイッシュな色をしたアストランティア・マヨールと深い・・・

【花色】花色の分類とオーケストラ

そろそろ梅のお花が見頃ですね。この写真を見て、何色が印象に残りますか?感じ方なので個人差はあると思いますが、梅の花のピンク色ばかり気になりませんか?もちろん木の色や土の色、地面に生えている草の色も、とっても綺麗なのですが・・・

【花色】ひな祭りの色

今日は楽しいひなまつり♪小さな女の子がいるお家では、雛人形を飾ったり、ちらし寿司を作ったり、特に今年は日曜日なので、家族そろってパーティーなどしているかもしれませんね。フラワーアレンジメントスクールでは、季節の行事をテー・・・

色の分類 有彩色と無彩色

土曜日は、主に色や花、ブライダルなどの基礎知識をご紹介します。 まずは色彩の基礎、しばらくは、カラーコーディネートのお話を予定しています。色彩の世界は、物理学、心理学、生理学、美学など入り交じっていますので、基礎といって・・・

【花色】誕生の色

「誕生」っていう言葉から、何色を連想しますか?もちろん人それぞれ、正解なんてありませんよね。 フラワーアレンジメント作品を作るとき、一番最初にしておきたいことはテーマやコンセプトを決めること、何を表現したいかを決めておく・・・

ページトップへ