【花色】グリーンのラウンドブーケ

今週は、グリーンの作品をご紹介しています。今日は、ブライダルブーケ!白いブーケにグリーンの葉物をたっぷり使ったナチュラルなブーケは、よく挙式に持たれますが、このブーケのようにグリーンのお花をメインにして、白が入っていない・・・

【花色】パステルグリーンのリース

今週は、グリーン系の作品をご紹介しています。生花では少数派の緑色のお花も、プリザーブドフラワーや造花では、とても爽やかな色が見つかります。グリーンにも様々なバリエーションがありますが、ピュアカラーのあざやかな緑に、たっぷ・・・

【花色】グリーンのフラワーアレンジメント

今週は、「みどりの日&みどりの月間」にちなんで、緑色の作品をご紹介します。ゴールデンウイークが終わって、今日から仕事というかたも多いようです。緑は、疲れた心や身体を癒す効果がありますので、連休明けに取り入れてみてください・・・

【花色】こどもの日の色

今日5月5日は「こどもの日」、男の子の成長を祝い、健康を祈る日とされています。端午の節句は、中国の風習が日本に伝わったもので、菖蒲湯ではなく菖蒲酒を飲んでいたそうです。鎌倉時代に鎧兜などの五月人形なども登場し、江戸時代に・・・

【花色】花色ニュートラルカラー<緑>

今日5月4日は「みどりの日」なので、予定を変更して「花色ニュートラルカラー」の「みどり」について、お話したいと思います。その前に「みどりの日」について少し調べてみました。2006年まで「みどりの日」は4月29日だったので・・・

【花色】オレンジ色のラウンドブーケ

オレンジ色のブーケは、披露宴や二次会のお色直しに大人気です。挙式のウエディングドレスには、厳かな白いブーケを持つ花嫁さんが多いので、ガラリとイメージチェンジをするには最適な色です。特に、パーソナルカラーがイエローベースの・・・

【花色】オレンジ色のハートアレンジメント

今日から5月ですね。フラワー業界で5月といえば母の日、一年で一番忙しいというフラワーショップも多いようです。今年は12日なので、生花を贈りたい場合はまだ早いのですが、プリザの手作りアレンジを早めに用意しておく人も増えてい・・・

【花色】オレンジ色のリース

早いもので、4月も今日で終わりですね。なんだか寒い日が多かった今年の春ですが、このところ順調に暖かくなってきています。長期保存が出来るプリザーブドフラワーやシルクフラワーで作品を制作する時は、1ヶ月ぐらい季節先取りして飾・・・

【花色】花色ベーシックカラー<黄赤(オレンジ)>

今週は、花色ベーシックカラーの黄赤に注目したいと思います。黄赤なんていうと、?って感じるかもしれませんが、オレンジ色ですよ。「花色ハーモニーメソッド」の「花色ベーシックカラー」は、漢字の基本色名に統一したいので、黄色と赤・・・

【花色】月夜の白鳥の色

今夜は満月なので、月にちなんだ作品をご紹介します。この作品のテーマは、どちらも「月夜の白鳥」なのですが、「月の色」って黄色ですか?実は今も、まんまるお月様がベランダから見えているのですが、白いですね・・・でも、もし「お月・・・

ページトップへ