【花色】鳥の巣みたいなイースターアレンジメント

イースターのシンボルとして、卵がよく飾られます。アメリカ人の友人に聞いた話ですが、子供の頃、おばあちゃんの家で、隠してある卵を見つけると、お菓子がもらえるゲームなどしたそうです。由来は、諸説ありますが、イースターやキリス・・・

【花色】イースターリリー

イースター(キリスト教の復活祭)が、近づいています。日本では、あまり知られていませんが、欧米では、盛大にお祝いをする国も多い行事です。“春分の日の後の最初の満月の次の日曜日”とされているので、毎年違う日になりますが、今年・・・

【花色】野原の色

フラワーデザインの分野では、身に付けるアクセサリーも扱っています。特に、女性が胸につけるコサージは、歴史が古く、フラワーデザイナーの必須科目でもあります。アクセサリーの場合は、ファッションの一部になるので、服はもちろん、・・・

【花色】フルーティーな色

英語のフルーティー(fruity)には、「果物のような」「果物の味や匂いのする」という意味ももちろんありますが、他にも「好奇心をくすぐる」「声がよく響く」「文章が甘ったるい」「調子のよすぎる」「変わり者」なんていう意味も・・・

【花色】フラワーケーキの色

かれこれ20年以上も前の話になりますが、当時師事していたフラワーデザインの先生が、兵庫県にある商店街とコラボして、毎年春に作品展を開催されていました。それは、フラワースクールの受講生が、一軒ずつお店を担当して、そのお店の・・・

【花色】キャンドルアレンジメントの色

正式なテーブルコーディネートには、お花とキャンドルが欠かせません。テーブルセッティングは専門外ですが、そういう意味で、フラワーデザインの関連分野になっています。キャンドルは、電気がなかった時代に、人々の暮らしを照らしてい・・・

【花色】オリエンタルな色

オリエンタル(oriental)という英語を日本語に訳すと、東洋風というような意味になります。元々、欧米の人から見て、東の方にある不思議な国の印象を表していた言葉のようで、日本も立派なオリエンタルなのです。でも、日本人か・・・

【花色】和菓子屋さんの色

昨日に続いて、和風のアレンジメントをご紹介します。素朴な和物屋さんのディスプレイに、このようなディスプレイは、いかがでしょうか。この受講生作品は、実際のディスプレイ用に作られたものではありませんが、お饅頭やお団子が美味し・・・

【花色】引き出物ショップの色

昨日は、寒い春分の日になりましたが、ホテルで結婚式をされている場面を見かけました。この三連休に、ゴールインするカップルも多いようですね。ご覧頂いているのは、ホテルの中にある引き出物ショップにお勤めされている受講生の方が、・・・

【花色】フェイシャルサロンのディスプレイアレンジメント

新社会人の中には、会社のオフィスではなくて、店舗へ就職される方も多いと思います。お店の場合は、直接個人のお客様に接するので、接客のマナーが重要ですね。今頃研修に励んでおられるのではないでしょうか。インテリアの色彩も、常に・・・

ページトップへ