【花色】ハロウィンのリース
- 2013年10月26日
- カテゴリ:季節の行事と色彩

どちらかというと、置くタイプのフラワーデザインが人気のハロウィンですが、こんなリースはいかがでしょうか?ドライのサンキライバインのリース台は、素朴なイメージなので、パンプキンのオレンジ系の色によく似合います。あまり宗教色・・・
どちらかというと、置くタイプのフラワーデザインが人気のハロウィンですが、こんなリースはいかがでしょうか?ドライのサンキライバインのリース台は、素朴なイメージなので、パンプキンのオレンジ系の色によく似合います。あまり宗教色・・・
コウンという基本形があります。色々な作り方がありますが、円錐形のフローラルフォームをセットすれば、初心者でも簡単にキレイなアウトラインを作ることができますよ。てっぺんに、パンプキンくんの顔をのっけてみました。実際にはピッ・・・
紫色の背景色に、オレンジ色のパンプキンのイラストと黄色い文字が入っている花器です。反対色ですね。黒と合わせるよりも、ロマンティックな感じがしませんか?大人のハロウィンナイトのイメージです。花器のイメージから、花材を合わせ・・・
アジサイやバラなど、真っ黒なプリザーブドフラワーが発売されて、数年が経過しました。初めて見た時は、何これ!って感じで、チョットびっくりしたのですが、そのおかげでデザインの幅が広がりました。ハロウィンは、カボチャのオレンジ・・・
10月に入るとハロウィンのディスプレーをしたお店が増えて、これで秋の訪れを感じるほど、日本でも浸透してきました。でも、アメリカのように特に行事として取り入れるというよりは、カボチャのイラストなんかが可愛いので楽しんでいる・・・
ガーデニングの刈り込み技術に由来するトピアリーは、フラワーアレンジメントの定番スタイルになりました。色々な花材で、自由なデザインで楽しめるので、人気がありますね。この作品の場合、赤いバラは、シルクフラワー(造花)ですが、・・・
今日も、個性的な花器に活けたフラワーアレンジメントをご紹介しましょう。ベージュのフラワーベースに、ステキなイラストと文字が入っています。クッキーやキャンディーなんかを入れても可愛いかもしれませんが、アレンジ用の花器として・・・
フラワーデザインでは、花器も含めて全体のコーディネートを評価します。フローラルコラージュなどでは、額縁のデザインも含みます。それなので、花器や額縁の色や形も、作品の重要な要素となりますので、市販のもので満足出来ない場合は・・・
先日、色名としての「ベージュ」をご紹介しましたので、今週は、花色バリエーションカラーの「ベージュ」に注目してみたいと思います。以前、花色ニュートラルカラーの「土色」をご紹介しましたが、花色ハーモニーメソッドでは、オフホワ・・・
フォーシーズンズのサマーの作品に、ユーカリ色の葉物は相性バツグンですが、このブーケのようにクールなウインターの色にもよく似合います。サマーもウインターも、青みの強いブルーベース(クール)の色なので、一緒に使っても統一感が・・・
Copyright (c) 2025 フラワーアレンジメントとカラーコーディネートのスタジオ【フロラシオン】大阪 All Rights Reserved.