【花色】お盆の色

お盆 フレッシュフラワー アレンジメント 

もう、お盆休みを取られている方もおられるようですね。お盆は、地域にもよりますが、ほぼ全国的に8月15日が中心になっています。13日にご先祖様の霊をお迎えして、16日にお見送りするのが、一般的で、日本在来の民族行事に、仏教の盂蘭盆会(ウランバナ)が習合した行事だといわれています。フラワーアレンジメントは、元々欧米の文化なので、お盆にお供えする場合、特にしきたりはありません。仏壇のあるお部屋のインテリア、宗派、故人との関係などのTPOを配慮して、色や形を選びましょう。

このアレンジメントのように、青と紫を中心に合わせると、厳粛に故人を偲ぶ印象が強まるので、初盆などにも相応しい配色になります。アクセントに少しオレンジ色や黄色を入れると、メリハリが出ますよ。和風の花器に、和紙をあしらって、和室にあうイメージに仕上げています。

白い花、たとえば百合やカーネーション、菊などに葉物の緑を合わせるもオススメ配色です。優しく偲ぶイメージで、凛とした法要のお席に、清涼感もあってピッタリですよ。他には、「仏花の色」でご紹介した「六金色(ろっこんじき)」や「五色(ごしき)」など、仏教の色を取り入れてもいいでしょう。

お盆のお供えも、仏花と同じく、形にとらわれずに、故人の好きだったお花や色を使ったアレンジメントでも、もちろん大丈夫ですよ。洋室のインテリアに合わせても、特に問題はありません。やっぱり大切なのは、故人を偲ぶ心ですよね。

コメント受付中です!

comments

Powered by Facebook Comments

タグ:, , , ,

ページトップへ